サレジオ高専は長い歴史と伝統のある学校です。1934年に東京都杉並区に帝都育英工芸学校として創立してから幾度かの改称を経て、育英工業高等専門学校となったのが1967年。その後2005年に町田市に移転し、現在の4つの学科と専攻科というスタイルで、カトリックの教育精神及び設立母体であるカトリック・サレジオ修道会の創立者ヨハネ・ボスコの教育理念に基づく学校教育を行い、社会に有為な人材を育成することを目的として、さらなる発展を進めております。
Gallery

1935
TOKYO IKUEI KOUGEI
1944
TOKYO IKUEI KOUGEI
1952
With teachers
1954
Memorial mass
1957
Morning meeting
1960
Shimoigusa Church
1963
Full view of school building in SUGINAMI
1968
School building seen from church
1969
Electrical Engineering
1970
Near the main gate
1976
Inauguration ceremony of gymnasium
2002
Near the main gate

2006
Full view of school building in MACHIDA
2008
The main gate