アシステンツァ(寄り添う教育)
サレジオ高専は技術を学ぶ学校です。しかし、専門技術を身につけることだけが本校の目的ではありません。
				学校教育の基本は、豊かな心を持つ「人」の育成にあると考えています。そのために、距離においても近く、心においても近くに教師の存在が感じられる教育を実践しています。これが本校の創立者ヨハネ・ボスコが実践した教育法、アシステンツァ(寄り添う教育)です。
				教職員と学生が互いの存在を近くに感じられ、学生が困難にあって、迷い、助けを必要とするときに、いつも誰かがそばにいてサポートできる環境にいれば、安心して充実した毎日を送ることができ、学生生活はもっと楽しくなるはずです。
				私たちは、さらに学生たちの思いに応えることのできる教育環境作りを目指しています。
サレジオ工業高等専門学校 校長 小島知博
					 
					
 
				 
								 
							   
							   災害時安否確認
災害時安否確認 入試情報
入試情報 卒業生の方
卒業生の方 企業の方
企業の方 学内の方
学内の方 Global
Global Access
Access Search
Search 
					 校長挨拶
校長挨拶 高専とは
高専とは サレジオ高専とは
サレジオ高専とは 教育について
教育について ロゴマーク
ロゴマーク キャンパスライフ
キャンパスライフ 進路
進路 学生サポート
学生サポート